スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
田中常雄です。
携帯やスマートフォンの通信プランを見直す際、通信料金計算に便利なページを見つけました。
1パケット=128バイトなので電卓等で計算する事も可能ですが、手作業で計算するとなると桁を間違えたりしますが、このページを使えば一発で換算してくれるので便利です。

http://7aqua.com/pac/
2012/11/26(月) 19:43 LifeHack 記事URL COM(0)
どーも、田中常雄です。

DTIの490円SIMがいつの間にかWebからの速度制限解除に対応したようですね。
これでiPhoneからも問題無く利用出来そうです。
まだb-mobile Fairの利用期間と容量が残っているので、年明けくらいに乗り換えようかと思います。

自分は一ヶ月あたり150MB程度しか仕様しませんので、これに乗り換えると887円位に収まりそうです。
今使ってるb-mobile Fairが一ヶ月あたり2087円なので、半分以上節約出来る事になります。
2012/11/19(月) 20:13 LifeHack 記事URL COM(0)
田中常雄です。

なかなか便利そうなjQueryプラグインを見つけました。
そのうち自分が作っているシステムにも応用してみたいですね。

http://dbushell.github.com/Nestable/
2012/11/13(火) 10:57 Web制作メモ 記事URL COM(0)
どうも、田中常雄です。

最近手持ちのデータ格納用HDDが一杯になってきたので新しいもの物色中です。

タイの大洪水の影響で値上がりしていたHDDですが、徐々に値下がりしてきましたね。
2TBだと7000円切りまで下がってきました。

尤も洪水前は5000円切りでしたので、どうしてもそれ基準で考えてしまうのでなかなか購入に踏み切れないで居るのですが、HDDは突然死んでしまったりするのでそうも言ってられないですね。
2012/11/06(火) 11:08 PC 記事URL COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。