スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
どうも、クリエーターの田中常雄です。

アマゾンは未開封・未使用なら購入者都合の返品も受け付けてくれるので便利ですね。
しかし購入者都合の場合は輸送費は当然購入者が負担せねばなりません。

アマゾンに返品する場合は補償付きの輸送方法を用いる必要が有りますので、ゆうパックか宅配便を利用する事になります。
返品の際はアマゾンから送られて来た時に使われていた箱を使うのがベストですが、ゆうパックや普通の宅急便の場合、箱のサイズで送料が決まってしまう為、商品の値段によっては返品してもあまり意味が無いという事になってしまいます。

こんな時ははこBOONが便利です。
はこBOONは荷物の重量で送料が決まりますので、2kg以下ならゆうパックや宅急便の60サイズより少し安い料金で利用出来ます。
はこBOONはヤフーと伊藤忠商事、そしてヤマト運輸が提携して運営されているサービスですので、実際の輸送は宅急便と同じヤマト運輸です。宅急便との違いは「配達日指定が出来ない」「天地無用の指定が出来ない」程度ですので、宅急便とほぼ同じサービスが受けられると思って良いでしょう。

はこBOONの宛名ラベルはインターネットの専用サイトで入力する形式なので手書きの手間が省けて便利ですが、アマゾンに返品する場合は少し戸惑う点が有ります。

まず一つ目ですが、基本的にはこBOONの宛名ラベルの書式は個人宛を想定した仕様になっています。その為、宛名氏名の欄は苗字と名前に入力欄が分かれており、さらに合計8文字までしか入力出来ません。
この為、「アマゾンジャパン・ロジスティックス株式会社 返品受付係 」という長い名前は入力出来ません。

そんな時は、住所入力欄のマンション・ビル名の欄に「アマゾンジャパン・ロジスティックス株式会社」と入力しましょう。
そして。苗字を「返品受付」、名前を「係」とすればOKです。

二つ目は返品先の電話番号。
アマゾンの返品先の電話番号は公開されていません。公開しちゃってるサイトも有りますが、電話番号変更などで古い番号になっている可能性もゼロでは有りません。
ここは自分の番号を入れるか、もしくは000-000-0000でOKです。これはオークション等で落札者から番号を聞き忘れた場合にも使えます。
2012/07/09(月) 19:34 LifeHack 記事URL COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。